コールセンターの教科書プロジェクト
  • TOP
  • 私たち
    • 熊澤伸宏
    • 和泉祐子
    • 武者昌彦
    • 中村剛
    • 長崎智洋
  • 書籍
  • サービス
    • オンサイト研修コース
  • ブログ
  • リソース
    • ワークフォースマネジメント
    • COVID-19/リモート化/ニューノーマル関連
    • ライブチャットの業務設計
    • 掲載記事
    • 講演資料
  • メンバー登録
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 私たち
    • 熊澤伸宏
    • 和泉祐子
    • 武者昌彦
    • 中村剛
    • 長崎智洋
  • 書籍
  • サービス
    • オンサイト研修コース
  • ブログ
  • リソース
    • ワークフォースマネジメント
    • COVID-19/リモート化/ニューノーマル関連
    • ライブチャットの業務設計
    • 掲載記事
    • 講演資料
  • メンバー登録
  • お問い合わせ
Search

コールセンターの教科書ブログ

コールのオーバーハングを踏まえてインターバルを設定する

9/12/2018

0 コメント

 
画像
コール数の予測やエージェント数の算出、スケジューリング、サービスレベルの監視、レポーティングなどのために、インターバルを設定します。

インターバルとは、予測や測定をするための時間の間隔のことで、1時間、30分、15分といった単位で設定します。
 
インターバルは、センターの規模が大きくなるほど細かくなる傾向にあります。
なぜなら、ボリュームが大きいため、できるだけ細かい間隔で予測や測定をおこなって、その間の変化を正確にとらえたり、予測と実績との誤差を少なくする必要があるからです。

​ところが、コール数やエージェント数の予測を細かいインターバルで緻密におこない、実績との誤差がほとんどなく、エージェントもスケジュール通りに勤務しているにもかかわらず、キュー(注1)が発生しサービスレベルが低下するというエージェント不足の状態に陥ることがあります。

​その原因の多くは、コールの「オーバーハング」にあります。

​​コールのオーバーハング(注2)とは、1本のコールが前後の時間帯にまたがることを意味します。
例えば、インターバルを15分とした場合、前の時間帯(9:00~9:15)に着信したコールの応答が、後ろの時間帯(9:15~9:30)に入っても続くため、その分、後ろの時間帯に必要なエージェント数が不足することになります。
 
この問題に対処するには、コールのオーバーハングの発生を踏まえてインターバルを設定することが必要です。
具体的には、インターバルをAHT(average handle time; 平均処理時間)の2倍以上の長さにするということです。
つまり、インターバルを15分にするには、そのセンター(業務)のAHTが7分30秒以下であることが望ましいということです。
 
そうしておかないと、常に多くのオーバーハングに見舞われることとなり、時間帯別のきめ細かな予測やスケジューリングが機能しなくなってしまうので、注意が必要です。
​

注1: キュー =  顧客のコールがエージェントにつながるための順番待ちのこと
注2: オーバーハング = 建築物の壁面や山の断崖など、垂直な面の一部が張り出している形状のこと


熊澤 伸宏(文/Vol.11)

0 コメント

あなたのコメントは承認後に投稿されます。


返信を残す

    Archives

    10月 2024
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021
    5月 2020
    4月 2020
    8月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018

    RSSフィード

TOP
私たち
メッセージ
チーム
書籍
書籍紹介
サービス
公開研修コース
オンサイト研修コース
企業向けサービス
個人向けサービス
講演/執筆
ブログ
​教科書ブログ
リソース
​ワークフォースマネジメント
リモート/ニューノーマル
ライブチャットの業務設計

掲載記事
​講演資料
メンバー登録
​登録変更/解除
サポートページ
​サポートページ一覧
ニュースレター
申し込み
配信先変更/停止
​お問い合わせ
​お問い合わせ
Picture
Picture
サイトポリシー | プライバシーポリシー | 特定商取引に基づく表記 | Staff Only
Copyright © 2018 - 2022 コールセンターの教科書プロジェクト All Rights Reserved​
  • TOP
  • 私たち
    • 熊澤伸宏
    • 和泉祐子
    • 武者昌彦
    • 中村剛
    • 長崎智洋
  • 書籍
  • サービス
    • オンサイト研修コース
  • ブログ
  • リソース
    • ワークフォースマネジメント
    • COVID-19/リモート化/ニューノーマル関連
    • ライブチャットの業務設計
    • 掲載記事
    • 講演資料
  • メンバー登録
  • お問い合わせ